丸石製薬株式会社

このウェブサイトは、国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師等)を対象に、医療用医薬品等を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

  • このサイトをご利用の前に必ずご利用条件をお読みください。

あなたは医療関係者ですか?

医療関係者向情報サイト 製品情報 ウエルリード®

発売開始2023年2月1日
日本薬局方/規制区分他
電子添文PDFが開きます
  • 日本薬局方
  • 劇薬
  • 毒薬
  • 向精神薬
  • 習慣性医薬品
  • 処方箋医薬品
  • 後発品
  • 基礎的医薬品
  • 第2類医薬品(指定第2類医薬品の取扱いはありません)
  • 第3類医薬品

  • 他指定医薬部外品

各種コード

容量
容量 250mL
薬価基準収載医薬品コード 個別医薬品(YJ)コード レセプト電算処理コード
薬価基準収載医薬品コード - 個別医薬品(YJ)コード - レセプト電算処理コード

銘柄別 -

統一名 -

HOT番号 JANコード 統一商品コード
HOT番号 - JANコード 4987211567002 統一商品コード 211-567002
GS-1コード
調剤包装単位コード 販売包装単位コード 元梱包装単位コード
GS-1コード 調剤包装単位コード - 販売包装単位コード - 元梱包装単位コード -

よくあるご質問FAQ

使用量を測定したいのですが、消毒剤の容器についている目盛以外に、適当な測定方法はありますか?

消毒剤の使用した重さ(g)と比重※から換算して、使用量(容量(mL))を算出することができます。ウエルリードは比重が約0.87で、下記の換算式から、重さから容量に換算することができます。なお、比重は温度などの諸条件で変動しますので参考値とお考えください。

使用量(容量(mL)) =[使用前の重さ(g)-使用後の重さ(g)]/比重(約0.87)

※第十八改正日本薬局方では、「比重とは、ある体積を有する物質の質量とそれと等体積の標準物質との質量の比であり、相対密度ともいう」と規定されています。通常、液体では水を基準とし、諸条件(温度等)を一定として水と試料(今回は消毒剤)の同じ容量の重さの比から比重を算出することができます。

ワンプッシュの吐出量は?

ポンプを下まで押し切っていただきますと、約1.5mL出ます。(250mL)

ポンプの先に液が固まっているが、どのようにすればよいですか?

本剤は増粘剤を含むため、ポンプの先に液が残存し、そのまま乾燥すると固まることがあります。
思わぬ方向に薬液が飛んでしまう危険性がありますので、固まりを取り除いてからご使用ください。
また、ポンプの先に液が残らないようにポンプを完全に押し切ってご使用下さい。
なお、ポンプが詰まらない泡状の擦式手指消毒剤「ウエルフォーム」という薬剤も取り扱っております。

開封後の安定性は?

開封後の安定性のデータにつきましては、学術情報部(0120-014-561)までお問い合わせください。

消毒した手で触った食品が口に入っても大丈夫ですか?

食品を介して手指消毒剤が口の中に入る可能性がありますので、おにぎりやサンドイッチなど直接手で触れるものの調理や食事の場合は、事前に流水で洗い流されることをお勧め致します。

特徴は?

1.エタノールを有効成分とする速乾性のジェル状手指消毒剤です。
2.キシリトール、濃グリセリン、グリチルリチン酸二カリウム、ヒアルロン酸ナトリウムなどを含有しています。
3.使用後、発疹・発赤、かゆみがあらわれた場合は、直ちに使用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

消防法上の危険物ですか?

アルコールを60%(重量%)以上含みますので消防法上の危険物となります。

丸石製薬株式会社のアルコール類を含む危険物は、こちらPDFが開きますをご覧ください。

アルコール手指消毒剤で手荒れが出る場合の対処法は?

アルコール手指消毒剤は手指の保護性に留意した製剤ですが、手荒れが全くないとはいえません。
主な手荒れ対策としては次のような項目があります。

●ハンドクリーム等で手指のケアをする1~2)
●改善しない場合は皮膚科での診療を受ける。
●消毒剤を手荒れの少ない、自分にあったものを選択・使用する2)

参考資料
1)CDC Guideline for Hand Hygiene in Health-Care Settings, 2002
https://www.cdc.gov/mmwr/pdf/rr/rr5116.pdf新しいタブでページが開きます

2)WHO Guidelines on Hand Hygiene in HealthCare, 2009

お役立ちツールUSEFUL TOOL

各コンテンツ(動画・PDF等)は、ご自由にダウンロードしてお使いください。
なお、編集・改変等はご遠慮ください。(一部ポスターは除く)