スガマデクス静注液200mg・500mg「マルイシ」
新発売
基本情報
発売開始 | 2024年6月 |
---|---|
日本薬局方/ 規制区分 |
処後 |
- 日本薬局方
- 劇薬
- 毒薬
- 向精神薬
- 習慣性医薬品
- 処方箋医薬品
- 後発品
- 基礎的医薬品
- 第2類医薬品(指定第2類医薬品の取扱いはありません)
- 第3類医薬品
製品資料一括ダウンロード
※くすりのしおりはダウンロードされません。
各種コード
容量: 2mL[10バイアル]
薬価基準収載医薬品コード | 3929409A1082 | |
---|---|---|
個別医薬品(YJ)コード | 3929409A1082 | |
レセプト電算処理コード |
銘柄別 622969101 統一名 000000000 |
|
HOT番号 | 129691401 | |
JANコード | 4987211758103 | |
統一商品コード | 211-758103 |
GS-1コード | 調剤包装単位コード | (01)04987211858100 |
---|---|---|
販売包装単位コード | (01)14987211758100 | |
元梱包装単位コード | (01)24987211758107 |
本製品に関するお知らせ
- すべて
- 包装変更・その他
本製品に関するよくあるご質問
- オーソライズド・ジェネリック(AG:Authorized Generic)とは何ですか?
一般的には、有効成分のみならず、原薬※、添加物、製法等が先発医薬品と同一で、先発医薬品メーカーより許諾(Authorize)を受けて製造される後発医薬品がオーソライズド・ジェネリック(AG:Authorized Generic)と呼ばれています1)。
AGは以下のパターンに分かれることがあります 2)。
AG1:先発医薬品と同じ原薬、添加物、製法、工場、技術を用いて製造
AG2:先発医薬品と同じ原薬、添加物、製法を用いて製造
AG3:先発医薬品と同じ添加物、製法を用いて製造
※ 原薬とは、医薬品の製造に使用されたときに有効成分となるもの3)参考資料
1)中央社会保険医療協議会薬価専門部会(第156 回) 中医協 薬-129.8.9
2)東京保険医協会「ジェネリック医薬品」特設ページ
3)平成13年11月2日医薬発第1200号厚生労働省医薬局長通知
- オーソライズド・ジェネリック(AG:Authorized Generic)のパターンのうち、スガマデクス静注液「マルイシ」はいずれに該当しますか?
スガマデクス静注液200mg・500mg「マルイシ」はAG1に該当します。
スガマデクス静注液200mgシリンジ「マルイシ」はAGに該当しません※。※ シリンジ製剤はAGに該当しませんが、先発医薬品と同じ原薬を使用して製造しています。
- 開封後の保存について気をつけることはありますか?
スガマデクス静注液200mg・500mg「マルイシ」の外箱開封後は遮光して保存(遮光袋・遮光箱 等)してください。
スガマデクス静注液200mgシリンジ「マルイシ」のブリスター包装は使用時まで開封せず、開封後は速やかに使用してください。
- 遮光袋・遮光箱はもらえますか?
バイアル用として遮光袋及び遮光箱、シリンジ用として遮光袋をご用意しております。
※シリンジ製剤は脱酸素剤を入れて安定性を保持しているので、ブリスター包装は使用時まで開封しないでください。
遮光袋はブリスター包装開封後、必要に応じてご使用ください。遮光袋、遮光箱についてはお役立ちツールに掲載しております。
関連製品情報
お役立ちツール
各コンテンツ(動画・PDFなど)は、ダウンロードしてお使いいただけます。また、各資材は本サイトから発注できます。
一部ポスターを除き、編集・改変などはご遠慮ください。一部コンテンツは、medパスでのログインまたは新規登録が必要です。
手術/麻酔
スガマデクス静注液:特設サイト
(2024年07月04日)
手術/麻酔集中治療
教えて! 周術期の薬剤
(2024年03月07日)
手術/麻酔
スガマデクス静注液「マルイシ」 配合変化試験 及び pH変動試験
(2024年05月22日)
資材をカートへ入れました。