丸石製薬株式会社

製品・使用期限の検索

製品一覧

製品名とロット番号(完全一致)から製品の使用期限を検索できます。

使用期限検索

医療関係者の皆さまへ

このウェブサイトは、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師など)を対象に、
医療用医薬品などを適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および日本国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

医療関係者でない方はこちらからコーポレートサイトをご覧ください。

コンテンツのご利用には、一部medパスアカウントが必要なものがあります。
IDをお持ちでない方は、medパスでの新規登録をお願いします。なお、登録できる方は日本国内の医療関係者に限らせていただきます。
medパスとは、1つのID・パスワードで複数の医療系サイトがご利用できるサービスです。詳しくはこちら

医療関係者でmedパスアカウントをお持ちでない方は、対象の職種を以下よりお選びください。

消毒NAVI
鋼製小物
(鑷子や鉗子など)

鋼製小物(鑷子や鉗子など)の消毒方法

鋼製小物の第一選択消毒法は熱水である。
図1に、微生物を熱抵抗性が強い順に並べるとともに、熱(熱水や蒸気)の抗菌スペクトルを示した。
すなわち、70℃以上の熱は芽胞を除くすべての微生物に有効である1-8)

また熱は、消毒薬に比べて効果が確実で、残留毒性がなく、ランニングコストも安い。
したがって、鋼製小物の消毒には熱が適している。
表1には熱による鑷子や鉗子などの鋼製小物の消毒例を示した。

121℃・20分間の蒸気は細菌芽胞、結核菌・ウイルス、糸状真菌、一般細菌(MRSAなど)・酵母様真菌(カンジダなど)に有効である。70~93℃の熱水や蒸気は、細菌芽胞を除いた前述した微生物に有効である。
図1. 微生物の熱抵抗性の強さ、および熱の抗菌スペクトル
表1. 熱水による消毒例
消毒対象 利用する装置(条件)
鋼製小物
耐熱性プラスチック器材

ウオッシャーディスインフェクタ*
(80~93℃・3~10分間)

左から小型・中型・大型

家庭用の食器洗浄機
(70~80℃・10分間など)

  • *ウオッシャーディスインフェクタ:「洗浄→熱水消毒」の工程が自動的に行える装置

参考資料

  • 1) Barrie D. How hospital line and laundry services are provided. J Hosp Infect. 27: 219-235, 1994.
  • 2) Oie S, Kamiya A, Tomita M, et al. Efficacy of disinfectants and heat againstEscherichia coliO157:H7. Microbios. 98: 7-14, 1999.
  • 3) Ebner W, Eitel A, Scherrer M, et al. Can household dishwashers be used to disinfect medical equipment? J Hosp Infect. 45: 155-159, 2000.
  • 4) Cannon JL, Papafragkou E, Park GW, et al. Surrogates for the study of norovirus stability and inactivation in the environment: a comparison of murine norovirus and feline calicivirus. J Food Prot. 69: 2761-2765, 2006.
  • 5) Oie S, Ohkusa T, Kamiya A, et al. Thermal inactivation of spores ofBacillus atrophaeus, Bacillus anthracis, Bacillus cereus, andClostridium difficile. J Hosp Administ. 6: 9-11, 2017.
  • 6) Leclercq I, Batéjat C, Burguiere AM, et al. Heat inactivation of the Middle East respiratory syndrome coronavirus. Influenza Other Respir Viruses. 8: 585-586, 2014.
  • 7) Kampf G, Voss A, Scheithauer S. Inactivation of coronaviruses by heat. J Hosp Infect. 105: 348-349, 2020.
  • 8) Alizadeh AM, Jazaeri S, Shemshadi B, et al. A review on inactivation methods ofToxoplasma gondiiin foods. Pathog Glob Health. 112: 306-319, 2018.