セボフレン®吸入麻酔液250mL
基本情報
発売開始 | 2009年9月 |
---|---|
日本薬局方/ 規制区分 |
日劇処 |
- 日本薬局方
- 劇薬
- 毒薬
- 向精神薬
- 習慣性医薬品
- 処方箋医薬品
- 後発品
- 基礎的医薬品
- 第2類医薬品(指定第2類医薬品の取扱いはありません)
- 第3類医薬品
製品資料一括ダウンロード
※くすりのしおりはダウンロードされません。
各種コード
容量: 250mL
薬価基準収載医薬品コード | 1119702G1062 | |
---|---|---|
個別医薬品(YJ)コード | 1119702G1062 | |
レセプト電算処理コード |
銘柄別 620032201 統一名 000000000 |
|
HOT番号 | 1003222040102 | |
JANコード | 4987211700003 | |
統一商品コード | 211-700003 |
GS-1コード | 調剤包装単位コード | (01)04987211800000 |
---|---|---|
販売包装単位コード | (01)14987211700000 | |
元梱包装単位コード | (01)24987211700007 |
本製品に関するお知らせ
- すべて
- 包装変更・その他
- 使用上の注意改訂等
-
使用上の注意セボフレン®吸入麻酔液、セボフルラン吸入麻酔液「ニッコー」使用上の注意改訂のお知らせ
-
包装・表示セボフレン®吸入麻酔液 製造番号・使用期限 ラベル表示変更のお知らせ
-
包装・表示可変表示対応済み個装箱を掲載しました。(Lot;74101~)
-
使用上の注意セボフレン吸入麻酔液 使用上の注意改訂のお知らせ
-
その他全身吸入麻酔剤「セボフレン ®吸入麻酔液」共同販売提携終了のご案内
-
包装・表示新バーコード表示対応済み個装箱及び調剤ラベルを掲載しました。(Lot;56021~)
-
包装・表示梱包ラベル変更のお知らせ
-
使用上の注意セボフレン®吸入麻酔液 使用上の注意改訂のお知らせ(【自主改訂】「相互作用」の「併用注意」 一部改訂)
-
包装・表示製造番号桁数変更のお知らせ 2012年2月
-
使用上の注意使用上の注意改訂のお知らせ(慎重投与の項に“アドレナリン含有製剤投与中の患者”を追記。相互作用の併用注意の項の“アドレナリン製剤”の“臨床症状・措置方法”ならびに“機序・危険因子”の記載内容を一部改訂)
-
経過措置経過措置移行品目のお知らせ
本製品に関するよくあるご質問
- 開封後、どの程度の期間使用できますか? 気化器に入れたまま保管しても良いでしょうか?
開封後の使用期限は設定しておりません。 開封後については様々な状況が想定されますので保証は致しかねますが、気密性が保たれた状態で保管していただく場合、物質的には安定です。保管は室温で、1年間は安定であったという社内資料があります。
金属への腐食もありませんので、気化器に残ったセボフレンを次の手術でご使用いただくことは差し支えありませんが、長期間手術の予定がないような場合には、気化器の中での安定性は検討していませんので、残液は廃棄または気化器から移し替えて保管していただくことをお勧めします。参考資料
丸石製薬社内資料:セボフレン(PEN250mL容器)の開封後安定性試験結果
- 消費量の計算はどのようにすればよいですか?
1時間当たりの消費量は次式により簡便に求めることができます。
1時間当たりの消費量(mL)=3.3(セボフレンの係数)×濃度(%)×ガス流量(L/分)
例えば、平均維持濃度が2%で新鮮ガス流量が6L/分の時、
1時間当たりの消費量(mL)=3.3×2(%)×6(L/分)
1時間当たりの消費量(mL)=39.6≒40よって、20℃における1時間当たりの消費量(mL)は以下のようになります。
セボフレン濃度(%) ガス流量(L/分) 1 2 3 4 5 6 0.5 2 3 5 7 8 10 1.0 3 7 10 13 17 20 1.5 5 10 15 20 25 30 2.0 7 13 20 26 33 40 2.5 8 17 25 33 41 50 3.0 10 20 30 40 50 59 3.5 12 23 35 46 58 69 4.0 13 26 40 53 66 79 4.5 15 30 45 59 74 89 5.0 17 33 50 66 83 99
- 充填するときに使用するアダプタが古くなったので新しい物をいただけますか?
医療用医薬品製造業公正競争規約によりご提供はできませんので、ご使用の気化器メーカーにお問い合わせの上、適合するアダプタを購入いただきますようお願いします。
関連製品情報
お役立ちツール
各コンテンツ(動画・PDFなど)は、ダウンロードしてお使いいただけます。また、各資材は本サイトから発注できます。
一部ポスターを除き、編集・改変などはご遠慮ください。一部コンテンツは、medパスでのログインまたは新規登録が必要です。
手術/麻酔集中治療
教えて! 周術期の薬剤
(2024年03月07日)
くすりのしおり(日)
くすりのしおり(英)
資材をカートへ入れました。