丸石製薬株式会社

このウェブサイトは、国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師等)を対象に、医療用医薬品等を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

  • このサイトをご利用の前に必ずご利用条件をお読みください。

あなたは医療関係者ですか?

医療関係者向情報サイト 製品情報 イオウ・カンフルローション「東豊」

  • クリックすると大きな画像が開きます

    上澄み液の色調には幅があります(無色~淡黄色 )

  • クリックすると大きな画像が開きます

  • クリックすると大きな画像が開きます

発売開始1991年4月
日本薬局方/規制区分日本薬局方
電子添文PDFが開きます
くすりのしおり
  • 日本薬局方
  • 劇薬
  • 毒薬
  • 向精神薬
  • 習慣性医薬品
  • 処方箋医薬品
  • 後発品
  • 基礎的医薬品
  • 第2類医薬品(指定第2類医薬品の取扱いはありません)
  • 第3類医薬品

各種コード

容量
容量 500mL
薬価基準収載医薬品コード 個別医薬品(YJ)コード レセプト電算処理コード
薬価基準収載医薬品コード 2669700X1016 個別医薬品(YJ)コード 2669700X1040 レセプト電算処理コード

銘柄別 620008410

統一名 662660001

HOT番号 JANコード 統一商品コード
HOT番号 1066487020201 JANコード 4987211106324 統一商品コード 211-106324
GS-1コード
調剤包装単位コード 販売包装単位コード 元梱包装単位コード
GS-1コード 調剤包装単位コード (01)04987211206321 販売包装単位コード (01)14987211106321 元梱包装単位コード (01)24987211106328

お知らせ文書NEWS

よくあるご質問FAQ

上澄み液がいつもより黄色いのですが使用できますか?

イオウカンフルローションは、その性質上、上澄み液の色調に幅があります。
具体的には、無色に近いものから淡黄色のものまで様々な色調を呈することがあります。

これはイオウカンフルローションの性質によるものであり、品質や効能・効果に影響を与えるものではございません。
日本薬局方の規格にも適合しており、問題なくご使用いただけます。

 

詳細はお知らせ文書をご確認ください。
患者さん向け説明文書もご準備しております。

開封後冷所に保存する理由は何ですか?

細菌汚染時に菌の増殖をしにくくするためと、空気中の炭酸ガスを吸収して炭酸カルシウムの浮遊物ができるのを少なくするためです。

 

参考資料
電子添文:20.取り扱い上の注意

使い方に関する患者様向けの説明書はありますか?

ご用意ございます。こちらPDFが開きますからダウンロードしてお使い下さい。

 

使用していると変色することはありますか?

あります。
原因は、使用時にボトルの口の部分などに手が触れて液が細菌に汚染され、細菌が保存時に増殖するためです。細菌の種類によって赤紫、緑などに変色することがあります。この様な場合には、使用を中止してください。
なお、細菌が増殖しないように、開封後は冷所保存が必要です。

朝は上澄み、夜は懸濁液を使うのはなぜですか?

イオウ・カンフルローション「東豊」の用法・用量は「1日2回患部に塗布する。朝は上清液、晩は混濁液を用いる」です。
イオウ・カンフルローションは顔に塗布することが多い薬剤ですが、淡黄色の混濁液を塗布した部分は白っぽくなり目立ちます。
そのため、朝は目立ちにくい上清液、晩はよく振って混濁液を使用します。

 

参考資料

電子添文:6.用法・用量

お役立ちツールUSEFUL TOOL

各コンテンツ(動画・PDF等)は、ご自由にダウンロードしてお使いください。
なお、編集・改変等はご遠慮ください。(一部ポスターは除く)