丸石製薬株式会社

製品・使用期限の検索

製品一覧

製品名とロット番号(完全一致)から製品の使用期限を検索できます。

使用期限検索

医療関係者の皆さまへ

このウェブサイトは、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師など)を対象に、
医療用医薬品などを適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および日本国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

医療関係者でない方はこちらからコーポレートサイトをご覧ください。

コンテンツのご利用には、一部medパスアカウントが必要なものがあります。
IDをお持ちでない方は、medパスでの新規登録をお願いします。なお、登録できる方は日本国内の医療関係者に限らせていただきます。
medパスとは、1つのID・パスワードで複数の医療系サイトがご利用できるサービスです。詳しくはこちら

医療関係者でmedパスアカウントをお持ちでない方は、対象の職種を以下よりお選びください。

AMR対策アクションプラン 各施設の取り組み⑪

広域抗菌薬適正使用推進プロトコルの運用
大館市立総合病院 薬剤科 薬剤部長
中居 肇

わたしの病院の感染対策

「We can do it」~実践可能で意欲のもてる活動を目指して~
名古屋市立大学病院 感染制御室 副室長 小川 綾花

TOPICS 

インフルエンザとノロウイルス
丸石製薬株式会社 学術情報部

編集後記

今月の表紙は“咳エチケット”。

 

今シーズンのインフルエンザ流行の立ち上がりが早いとか、季節感がなくなりつつあるというような報道もチラホラ聞かれます。感染対策をご担当いただいている皆様の最も忙しい時期の一つかと思います。くれぐれも体調に十分ご注意いただき、今シーズンも乗り切っていただきますよう、お祈りいたします。

 

さて、今号の主な記事をご紹介いたします。

「AMR対策アクションプラン 各施設の取り組み⑪」では、大館市立総合病院 薬剤科 薬剤部長 中居 肇先生より、大館市立総合病院で取り組まれておられるプロトコルを用いたAMR対策についてご紹介いただいております。

TOPICSでは、弊社学術情報部より、インフルエンザ及びノロウイルス感染対策について、概略をご紹介いたしました。

 

今後とも、できるだけ多くの視点からの取り組みをご紹介していく予定ですので、ご期待ください。

資材をカートへ入れました。

カートを見る