季刊誌 Anet
Vol.20 No.3 2016(61)

Anet Mail
「「医療事故」ということば」
愛媛大学大学院医学系研究科麻酔・周術期学講座
萬家 俊博
特集 最新の術前評価
「循環機能の術前評価」
福岡大学医学部麻酔科学教室
山浦 健
特集 最新の術前評価
「呼吸機能の術前評価」
山形大学医学部麻酔科学講座
主任教授 川前 金幸
特集 最新の術前評価
「腎機能の術前評価」
福島県立医科大学会津医療センター麻酔科学講座
主任教授 村山 隆紀
基礎から学ぶ麻酔科学ノート
「周術期のアナフィラキシーショック」
順天堂大学医学部付属順天堂東京江東高齢者医療センター
麻酔科学・ペインクリニック講座
教授/科長 光畑 裕正
臨床ワークブック
「JRC組成ガイドライン2015~BLSの解説」
山口大学医学部付属病院集中治療部
准教授 若松 弘也、他
麻酔科医に薦めたい本
「<麻薬>のすべて 船山 信次 著」
日本大学医学部麻酔科学系麻酔科学分野
主任教授 鈴木 孝浩
麻酔科医に薦めたい本
「本能寺の変 -431年目の真実- 明智 憲三郎 著」
桜橋渡辺病院
副院長 林 行雄
私の臨床教育法
「医学部学生教育を考える」
鹿児島大学医学部麻酔・蘇生学講座
教授 上村 裕一
Bonjour, nouvelle vague!
「健和会大手町病院麻酔科 玉﨑 庸介」
Front Line
「獨協医科大学医学部 麻酔科学講座」
Front Line
「神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 麻酔科学分野」
海外体験記
「U C S D 留学記」
奈良県立医科大学集中治療部
助教 惠川 淳二
資材をカートへ入れました。