Anet Vol.21 No.2 2017(63)
医療関係者向情報サイト
医療ナレッジ
Anet
Vol.21 No.2 2017(63)

Anet Mail
「10年間の進歩」
兵庫医科大学麻酔科学・疼痛制御科学講座
廣瀬 宗孝
特集 小児麻酔 最近の話題
「小児のTIVAはどのようにする?デスフルランは?」
千葉県こども病院麻酔科
内田 整
特集 小児麻酔 最近の話題
「小児用気管チューブのあれこれ」
兵庫県立こども病院麻酔科
藤原 孝志,他
特集 小児麻酔 最近の話題
「新生児神経発達を考慮した麻酔法」
埼玉県立小児医療センター麻酔科
唐崎 元一郎,他
基礎から学ぶ麻酔科学ノート
「基礎からみた腎臓の最前線」
香川大学医学部薬理学
西山 成,他
臨床ワークブック
「敗血症の新定義と「日本版敗血症診療ガイドライン2016」の概説」
藤田保健衛生大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座
西田 修
麻酔科医に薦めたい本
「増補改訂新版 痛みと鎮痛の基礎知識」
富山大学医学部麻酔科学講座
山崎 光章
麻酔科医に薦めたい本
「プレゼンは「目線」で決まる -No. 1プレゼン講師の人を動かす全77メソッド」
独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター麻酔科
林 英明
私の臨床教育法
「スーパーローテート時代の初期研修医教育を再考する」
滋賀医科大学医学部麻酔学講座
北川 裕利
Bonjour, nouvelle vague!
桜橋渡辺病院麻酔科
和田 努
Front Line
金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学
Front Line
徳島大学大学院医歯薬学研究部病態情報医学講座麻酔・疼痛治療医学分野
海外体験記
「UCSF留学について」
山梨大学大学院医学工学総合研究部麻酔科学教室
古藤田 眞和