フェノール・亜鉛華リニメント「ニッコー」500g
販売中止
基本情報
発売開始 | 1993年7月 |
---|---|
販売中止 | 2024年10月 |
日本薬局方/ 規制区分 |
日 |
- 日本薬局方
- 劇薬
- 毒薬
- 向精神薬
- 習慣性医薬品
- 処方箋医薬品
- 後発品
- 基礎的医薬品
- 第2類医薬品(指定第2類医薬品の取扱いはありません)
- 第3類医薬品
製品資料一括ダウンロード
※くすりのしおりはダウンロードされません。
各種コード
容量: 500g(販売中止)
薬価基準収載医薬品コード | 2649804X1010 | |
---|---|---|
個別医薬品(YJ)コード | 2649804X1192 | |
レセプト電算処理コード |
銘柄別 662640834 統一名 000000000 |
|
HOT番号 | 1064834060101 | |
JANコード | 4987211150921 | |
統一商品コード | 211-150921 |
GS-1コード | 調剤包装単位コード | (01)04987211250928 |
---|---|---|
販売包装単位コード | (01)14987211150928 | |
元梱包装単位コード | (01)24987211150925 |
本製品に関するお知らせ
- すべて
- 包装変更・その他
- 販売中止
- 流通状況
-
販売中止フェノール・亜鉛華リニメント 「ニッコー」販売中止のお知らせ
-
その他薬価基準収載名および薬価基準収載医薬品コード変更のご案内
-
流通状況不採算品再算定品目の製品ご発注に関するお願い
-
包装・表示可変表示済み対応製品が出荷開始されました(Lot;741719~)
-
その他薬価基準収載名および薬価基準収載医品コード変更変更のご案内(スルピリン水和物原末「マルイシ」、単シロップ、カリ石ケン「ニッコー」、フェノール・亜鉛華リニメント「ニッコー」、マクロゴール軟膏、流動パラフィン「マルイシ」2018年3月
-
包装・表示新バーコード表示対応済みラベルを掲載しました。(Lot;745174~)
-
その他薬価基準収載名および薬価基準収載医薬品コード変更のご案内
-
包装・表示可変表示済み対応製品が出荷開始されました(Lot;741719~)
-
その他薬価基準収載名および薬価基準収載医品コード変更変更のご案内(スルピリン水和物原末「マルイシ」、単シロップ、カリ石ケン「ニッコー」、フェノール・亜鉛華リニメント「ニッコー」、マクロゴール軟膏、流動パラフィン「マルイシ」2018年3月
-
包装・表示新バーコード表示対応済みラベルを掲載しました。(Lot;745174~)
本製品に関するよくあるご質問
- 痒みを抑える場合の使用方法を教えてください。
フェノール亜鉛華リニメントはフェノールの鎮痒作用により、痒みを抑えます。
1日1~数回適量を患部に塗布してご使用ください。
ただし、び爛・潰瘍・結痂・損傷皮膚及び粘膜にはご使用頂けません。
したがって、水痘の瘙痒に使用して、水疱、膿疱が破れてしまった場合、その部分にはご使用頂けません。
また、皮膚が弱くなっている場合はこすらないことが大切です。
- 黒色の小さな異物が混入しているが、使用しても問題ありませんか?
黒色物は、原料のトラガント末中の黒褐色物が製剤後に膨化したものと考えられます。
黒褐色物は異物ではなく原料由来のもので、ご使用に際し問題ないと考えます。
- 赤色に変色することはありますか。
フェノール・亜鉛華リニメントは、フェノールを2%含有しています。
フェノールは、光又は空気によって徐々に赤く着色する性質があります。このため、保管中に光などの影響によって全体的、もしくは特に光に暴露された部分が赤く着色することがあります。
また、金属と接触して変色する事がありますので、金属ヘラを使用している場合は樹脂製のものを使用してください。
資材をカートへ入れました。