丸石製薬株式会社

製品・使用期限の検索

製品一覧

製品名とロット番号(完全一致)から製品の使用期限を検索できます。

使用期限検索

医療関係者の皆さまへ

このウェブサイトは、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師など)を対象に、
医療用医薬品などを適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および日本国外の医療関係者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

医療関係者でない方はこちらからコーポレートサイトをご覧ください。

コンテンツのご利用には、一部medパスアカウントが必要なものがあります。
IDをお持ちでない方は、medパスでの新規登録をお願いします。なお、登録できる方は日本国内の医療関係者に限らせていただきます。
medパスとは、1つのID・パスワードで複数の医療系サイトがご利用できるサービスです。詳しくはこちら

医療関係者でmedパスアカウントをお持ちでない方は、対象の職種を以下よりお選びください。

地域包括ケアと感染対策

「医療と地域をつなぐ感染対策活動⑩ ~専門性の有効活用、地域とつながる病院をめざして~」
中部労災病院 感染管理室 感染管理認定看護師 
福原 順子

AMR対策アクションプラン 各施設の取り組み⑩

「JCHO宮崎江南病院における感染管理の取り組み~薬剤師の立場から~」
JCHO宮崎江南病院 薬剤部 主任薬剤師
感染制御認定薬剤師 抗菌化学療法認定薬剤師
小牧 雅典

わたしの病院の感染対策

「「ICTとリンク委員がまわす感染予防の改善サイクル」 ~職員を巻き込んで取り組む手指衛生~」
東京逓信病院 感染予防対策室 看護師長 感染管理認定看護師 
佐藤 明子

TOPICS

「デング熱について」
丸石製薬株式会社 学術情報部

編集後記

今月の表紙は“Cooperation”。

強い台風2つが通り過ぎ、各地に甚大な被害をもたらしました。被災された地域の方々には謹んでお見舞い申し上げます。自然災害があるたび、他山の石とはせずにしっかりと教訓を得、いざというときのために備えておきたいものです。

さて、今号の主な記事をご紹介いたします。
「地域包括ケアと感染対策 医療と地域をつなぐ感染対策⑩」では、中部労災病院 感染管理室 感染管理認定看護師 福原 順子様に、地域への感染対策について、病院利用者・市民、認定看護師相談システムを介した訪問看護ステーション・介護保険施設・学校、ならびに院内実習生への3つのアプローチを介した取り組みについてご紹介いただいています。
「AMR対策アクションプラン 各施設の取り組み⑩」では、JCHO宮崎江南病院 薬剤部 主任薬剤師・感染制御認定薬剤師・抗菌化学療法認定薬剤師 小牧 雅典先生より、JCHO宮崎江南病院でのAMR対策の取り組みを薬剤師の視点よりご紹介いただいております。

今後とも、できるだけ多くの視点からの取り組みをご紹介していく予定ですので、ご期待ください。

資材をカートへ入れました。

カートを見る